"cafe ROSSO"(カフェ ロッソ) 沖縄県中部嘉手納町にある隠れ家的カフェ

嘉手納の”隠れ家カフェ”『cafe ROSSO』 あなたは、淹れたてのコーヒーと、柔らかく落ち着いた店内の雰囲気に包まれます。 ふんわりと、鼻に広がるコーヒーの香りと、 ”隠れ家”のような居心地の良い空間が あなたを待っています。 今日も、シャイな店主の”特別な一杯”のコーヒーをどうそ。

知ってました?

昨日10月1日はコーヒーの日だったんですよ~

ちょうど休みだったのでバタバタな用事の合間に

友達のお店で美味しいコーヒーをいただきました~

あぁ"~時間がぁ~って時でも一杯のコーヒーで気持ちを

落ち着かせ改めてよっしゃー頑張ろうってなりますね

皆様はどんなコーヒータイムを過ごしましたか?

知ってました?② 紅いもも色々品種がありますね

こないだ使った皮が白っぽいものは物凄く綺麗な

紫色が出たんですが、今回買ってみた皮が色着いた

でも紅いもって書いてる…信じて買ってみたら

あまり綺麗な色が出ない…アルカリ性と酸性で芋は

色着いたよな~って事で試したよ

アルカリ性と反応するとビリジアンになるらしく

さすがに色が激しすぎるからやめて、レモンで少し

試したらグレーに近い紫が優しいピンク色になったよ

実験みたいで学生に戻った気分だったなぁ~

知ってました?

知ってました?おまけ

オーロラって南北ほぼ同じ形状、色で一緒に現れるらしい

自然が織り成す綺麗な色もこの目で観てみたいなぁ…

いつもblog訪問、ご来店本当に

ありがとうございます(о´∀`о)


Posted by rosso at 2014年10月02日   21:27
Comments( 0 )
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。